番組検索

検索条件 : = "62", = "title_kana", = "asc"
全 19944 件 1221 件〜 1240 件目を表示
メディア ジャンル 番組名 放送日
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【口は災いの根/引かれ者の小唄/よく笑うのも馬鹿のひとつ/人には添うてみよ馬には乗ってみよ/理屈上手の行い下手/鳥なき里のコウモリ/蛍の光・窓の雪】1960/6/17、18、20~24
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【畳の上の水練/一日あわねば千秋の――/この世はすべて舞台であり男も女もすべて役者にすぎない/志は木の葉に包め/蛇足/一を聞いて十を知る/沈香も焚かず屁もひらず】1960/7/6~9、11~13
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【天に向かって唾を吐く/論より証拠/雑魚の魚まじり/なす様にならないでなる様になる/おそかりし由良之助/汽車は出て行く煙は残る残る煙が癪の種/はじめて牡蠣をたべた人間は大胆な人間である/他人の褌で相撲をとる】1960/6/25、27~7/2、4、5
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【石の上にも三年/サンタクロースで散々苦労する】1960/12/22、24
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【麻の中のよもぎは自ら直す/暮れぬ先の提灯/琴瑟相和す/ケチンボ・万才/愛多ければ憎しみ多く/仮病脈をつくらず/頭剃るより心を剃れ/伴食大臣/越すに越されず越されずに越す/女房もらって身固る】1960/12/1~3、5~10、12
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【土台より二代/言葉は選んで使え/蓼食う虫もすきずき/文は書きたし書く手は持たず/さむがる奴が風邪をひく/徳利に味噌をつめる/マッチ一本火事の元】1960/11/23~26、28~30
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【借り貸しは人の常/アテごとと何とかは向うからはずれる/アクビも休養のうち/パンドラの匣/妻の言うに向山も動く/湯の辞儀は水になる/取らんとするものはまず与う/やせ馬鞭を恐れず/あわてる乞食はもらいが少ない】1960/10/28、29、31~11/5、7
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【下手な鉄砲数うちゃァ当る/夫婦喧嘩は犬も食わない/巧言令色鮮し仁/逆もまた真なり/沈黙は金/知らん顔の半兵ヱ】1960/4/23、25~29
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【すまじきものは宮仕え/花も実もある/とかくメダカは群れたがる/嘘も方便/親バカ/稼ぐに追いつく貧乏なし/坊主憎けりゃ袈裟まで憎い/過ぎたるはおよばざるが如し】1960/5/10~14、17~19
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【気違いに刃物/竿竹で星を打つ/ひなまつり/訂正もほどほどに】1961/2/23、3/2~4
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【名刺出すバカもらうバカ/下手の道具だて/やってるやつがやってる/海賊が山賊の罪をあばく/変化を求めるものは変化におぼれやすし/愛は屋上のカラスに及ぶ/あとの祭り/牛の角を蜂が刺す/遅牛も淀、早牛も淀/ドロナワ】1961/1/14、16~21、23~25
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【女房/名士/警視総監/発明家/女給/ハイティーン】1960/1/2~7
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【山高ければ谷深し/目は口ほどに物を云い/室に入って才をとる/浅瀬に仇波/貧すりゃ鈍する/さんべんまわって煙草にしよ/細工貧乏/おどる阿呆におどらぬ阿呆/朝雨は女の腕まくり】1960/10/17~22、24~26
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【磨く地蔵の鼻を折る/牛に対して琴を弾ず/金は天下の廻りもの/いやな事は良く噛みしめろ/来年のことを云うと鬼が笑う】1960/12/27~31
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【月に叢雲花に風/浮気と乞食はやめられない/きれいなバラにはトゲがある/朝跳の夕跛/人のフリ見て我がフリ直せ/ころばぬさきの杖/鉄は赤いうちにうて/四ヶ月の交際が、はたして、一生を保障するだろうか】1960/5/30~6/4、6、7
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【空き樽は音が高い/老いては子に殺され/運用の妙は一心に存す/習い性となる/ムードに誤間化されるな/鯛も一人はうまからず/九層の台は累土に起こる/鰯のあたまも信心から】1961/1/26~28、30~2/3
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【バカもやすみやすみ云え/急がば歩け/泣いたって駄目さ/どうして九両三分二朱/三人寄れば文殊の智恵/人の一寸我が一尺/臭いものにはフタ/ツーって云えばカー/足もとを見る/茶碗を投げれば綿にて受けよ/相談は受けたり受けられたり/取るよりかばえ】1961/1/31、2/6~11、13~17
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【魚は殿様に焼かせろ餅は乞食に焼かせろ/裏を大事にしろ/災いは口より生ず/よく学びよく遊びよく眠れ/横槌で庭を掃く/愛してその醜を忘れる/ソロモンの栄華も一輪の野の花に及ばず/正宗で大根を切る/一円に笑う者は一円に泣く】1961/2/16~18、22~25、27、28
ラジオ構成アリちゃんのおとぼけ哲学 【取越苦労はほどほどに/人生は孤独なり/三人虎を成す/笑う者は測るべからず/入るを量りて出ずるを制す/骨折り損のくたびれもうけ/白があるから赤がある/忘れ物に御注意/質屋さんも使いよう/万事休す】1960/12/13~17、19~23、25
テレビドラマありちゃんのパパ先生 【おふくろ台風】 26(?)/8/25
全 19944 件 1221 件〜 1240 件目を表示